京大生が外資系コンサルに入社するカラクリ〜京都大学の先生が解説します。Part2(京都大学准教授 川端 祐一郎)
HTML-код
- Опубликовано: 17 янв 2025
- ▼月刊表現者(藤井聡)のLINE登録はコチラ
dpweb.jp/24cryt
==========================
【月額制オンライン番組も続々配信中です!】
▶︎月刊・ホンマもん裏トーク(月額制オンライン番組)
『月刊ホンマもん裏トーク』は、
京都大学の大学院で工学研究科教授を務める藤井聡氏が
「ホンマもん教室」や「朝まで生テレビ」などの
TV、ラジオ番組では解説できない専門的な話や、
放送コードに引っかかり話せなかった話を
月1回、毎月末日に専用サイトに動画でお届けする会員制のサービスです。
詳細はこちら↓
in.38news.jp/2...
『表現者クライテリオン』の購読はコチラからどうぞ。
fujisan.co.jp/p...
『表現者クライテリオン』の公式Webサイトはこちら。
the-criterion.jp
▶︎月刊・表現者(月額制オンライン番組)
表現者クライテリオン編集長である藤井聡、
編集委員である柴山桂太、浜崎洋介、川端祐一郎による
会員制月額配信番組です。
この混沌とした時代で、いかに危機と対峙し、乗り越えるべきか。
政治・経済・外交はもとより、社会、文化、芸術等、幅広い分野を多面的に論じ、
正しく判断・行動するための「基準」を照らし出します。
詳細はこちら↓
in.38news.jp/24hg
【藤井聡チャンネル『表現者クライテリオン』】
ぜひチャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。
▼チャンネル登録はコチラ
/ @藤井聡チャンネル表現者クライ
藤井聡(表現者クライテリオン)の公式LINEがスタートしました!
▼リンクをクリックして友達追加をお願いします!
dpweb.jp/24cryt
人に惚れ、人を信じて決める事が美しい。
その言葉に私は感動しました。
私は上手くいきませんでしたが、その選択をした方々には幸せになっていただきたいです。
良い社会が人をダメにし、ダメな人がダメな社会を創る。ダメな社会になると、今度は人が輝いて良い社会を創る。
結局のところ、社会はこの循環を繰り返しているだけらしい。
今は人が輝く時代。
若者の目は社会や企業でなく、人に向いている。輝いて見える人のところに自然と集まっていく。
土木に行かずにコンサル系に行くのは、土木はブラック過ぎるのに給料安いからです。いいとこほぼありません。一方、外資コンサルはブラックだけど給料はしっかり高い。土木の倍以上です。まあその代わりすぐクビになりますけど。
なるほど、学歴社会の更に先には退行意識と言う事ですか、金儲けでは無く憧れで会社を決める方向に成って来たと言う事ですが、昔は自分が会社を背負う気持ちで就職先を決めた時代が在りましたが、自分を活かしてくれる就職先を選択する様に成ったと言う事ですね。
そりゃ、人手不足が深刻になってますからね。経営者は選りすぐりをしていられないですし、就活生のほうが相対的に、まだ昔よりは強い立場になりました。
@クロノテクト さん、返信有難う御座います。
自分達で考えると言う事に、意義が在るんですよ。
大学を出たら、自動的に何処でもよいから良い会社に行くと思っていた時代に比べれば、自分達で考えて就職先を選ぶ事を行い出した事は善い変化でしょう。
@@プラモ君 そうですね。このことを悲観的に見てる人は多いですが、私もこれはいい傾向だと思います。人手不足は経済成長の源ですし。
@クロノテクト さん、返信有難う御座います。
そうだと思います、大切な事は自ら考える事で、どんな仕事でも仕事を楽しむ事や仕事に張り合いを持つ事でしょう。
人手不足は賃金が上がる事で、解消する筈ですから、政府政策の間違いが一番の原因ですね、お願い賃上げでは無く雇用主が賃上げ出来る状況を作らなければ成らないですね。
@ 返信ありがとうございます。
そうですね。そのためには、生産性向上の投資をすれば儲かるという状況作らないといけないので、緊縮やる財務省を糾弾して、そこに忖度する政党を落とすことが私達のできることだと思います。
結局、日本の企業の給料が低過ぎるから外資に流れていってしまうのでは‥
そうだと思います。でも日本企業も頑張ってるほうです。
1番やばいのは、緊縮やってる財務省。、
@@クロノテクト
その財務省も一人一人は世間で思われてるほどでもないかもですね😅
いま起きていることは社会を映す鏡であり、特定の人や組織だけの責任ではないような気がします。
世間の価値観や規範が人を育てていくのは当然のことであり、その環境の劣化がいまのような状況を産み出してると考えます。
個人的には長期的な目で物事を見ない人が増えていることが問題のひとつだと思います😅
長い低成長で、キラキラ輝く大人が減ったせいで、賢い人ほど憧れられる人に飢えているのかもしれないですね!
おもしろいアプローチ。
よく分かってないけど本来なら政府が国家戦略として分析を大学に依頼してくるのが筋というのでは?
大リーグ いく 野球選手
タイパコスパ 国立
帰る国はないから お上りさん
グローバリズム(国際協調主義)を少しずつ進めるのが最善。反グロできないから、日本の国益を考えた時に反グロしないほうがいい。 事実を大規模で伝えれない。事実を小規模で伝えればいい。地域から良くしていく
は?イスラエル以外には民族主義憲法を認めない今のアメリカ主導のグローバリズムは侵略と同じだよ